茨城県石油商業組合
●石油製品販売業に関する事業
・石油製品等の販売業に関する指導及び教育
・石油製品等の販売業に関する情報または資料の収集及び提供
●かけこみ110番事業
・不審者に声をかけられたり、体調が悪くなった場合など、困ったときSSへ来て頂くよう「かけこみ110番」を実施、のぼりやクリアファイルを作成し周知しています。
●軽油等の不正流通防止対策
・ポスター・チラシ等を作成し、組合員を通して不正軽油撲滅を目指し活動を行っています。
●「石油の日」の実施
・10月16日を石油の日(オイルの日)と定め、消費者への広報活動を実施しています。
・ガソリン1Lあたりの税金を含めた価格構成の内訳等をチラシにまとめ、周知活動を実施しています。
●観光SS事業の推進
・県内を周遊するユーザーに対して、観光情報、トイレ、道案内を提供する観光SS。県内150カ所が茨城県(観光物産課)から指導を受けて活動しています。
茨城県石油業協同組合
●共同事業
・洗車タオル、給油伝票等組合員の取り扱う物資の売買、販売等
・組合員の取り扱う農林漁業用A重油等の用途確認及び購入証明手続きに関する業務
・組合員の取り扱う石油製品の共同受注に関する事業(官公需適格組合等)
・組合員及びその従業員のためにする共済事業及びその保険事業の業務委託
・自家共済(SS総合共済/賠償責任共済)
・保険事業(中型生命グループ保険/新医療保険/SSマネーガード/SS土壌浄化保険)
・斡旋物資(電子ブレーカー等)の紹介
●地下タンク漏えい検査
・地下タンク漏えい検査、循環清掃、ローリー検査
●計量器検定
・消防法による計量器検査について斡旋を行います。
●地域エネルギー供給拠点事業
・地下タンクの撤去・入れ替え等についての一部補助
●信用保証事業
・組合員に対する事業資金の貸付(手形の割引を含む)及び組合員のためにするその借入れ等
●リース助成事業
・給油所内の設備導入をリースで行った際のリース料の一部補助
●債権回収事業
・回収困難な債権を委託業者を通じて取立て業務を行います。